株式会社フォト・パブリッシング

古地図・歴史散歩

2024.06.28

写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし

山下 ルミ子 (著)

板橋区は1932(昭和7)年に東京府北豊島郡の9町村が東京市に編入して東京市板橋区として誕生。...



2024.05.31

発掘写真で訪ねる さいたま市古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一 (著)

さいたま市は、2001(平成13)年に旧県庁所在市の浦和市・大宮市・与野市が合併して誕生し、2...



2023.11.28

発掘写真で訪ねる 横浜市古地図散歩【下巻】~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一 (著)

大船駅の所在地は鎌倉市に設定されているが、駅の北側は横浜市栄区に入っている。しかし、改札は鎌倉...



2023.10.11

発掘写真で訪ねる 横浜市古地図散歩 【上巻】 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一 (著)

横浜の発展は幕末期、開港地になったことがその出発点であるが、開港前の横浜村は80戸、人口500...



2023.05.18

鐵道・文化漫遊記抄 ≪下巻≫

三竿 喜正 (著)

2020(令和2)年2月に『鐵道・文化漫遊記抄(上巻)』を出版した。日本全国を鉄道旅行記で綴っ...



2023.04.19

発掘写真で訪ねる 川崎市古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一 (著)

神奈川県内で3番目の都市として川崎市が誕生したのは1924(大正13)年7月。その後の合併によ...



2023.01.26

発掘写真で訪ねる 千代田区・中央区・台東区古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一 (著)

千代田区・中央区・台東区の三区は東京23区の中でも有数の古い歴史を持つ。しかし、いま生きている...